「自室で作業するコツが知りたい」と言われた
先日のポスト でリモートワークよいしょした結果、「
自室で作業するコツが知りたい」と言われたので、書いてみます。
だ〜がしかし、そもそもそんなコツがあったら自分も知りたいし、知ってたらライフハックネタで一儲けしているはずなので、眉唾で読んで下さい。自分がどうしているか?ということを挙げて、そこから何かを推察してみましょう。
もしかしたら、どこかで読んだようなネタが書かれているかもしれません。ネタ元を覚えている限りはリンク貼りますが、覚えていない or オリジナルだと思っている(思い込んでいる)部分に関しては特にリンクを張りませんので、「おまっそれここのパクリじゃね?」というのがありましたら、ご指摘いただけるとありがたいです。
【「ブログを書くまでが(ry」と言ってる人ほど書かないね〜】とか、【あの人JAWS DAYSでコスプレしてたみたいだけど何やってたんだろうね〜】という指摘が痛い西島です。すみません、すみません。。。 もう一週間も過ぎまして、いい加減書かないといけないので、書きます。2014年3月15日に開催された、
JAWS DAYS 2014反省会です。いま、車の修理でトヨタのディーラーに来ているんですが、終わるまでに書き終えます。
REMOTE(邦題:強いチームはオフィスを捨てる)読了
rebuild.fmをはじめ、しばらく前からあちこちで話題のREMOTE(邦題:強いチームはオフィスを捨てる)をようやっと読みました。いや、読み終わったのは結構前なんですが、あれやこれや忙しくて読書メモをまとめ、アップしてる時間がなくて。。。
昨日は
沖縄Ruby会議と
Music Atlas 2014(沖縄音楽産業シンポジウム)のダブルヘッダー(とは言わないのか?)でした。
ハッシュタグは
#okrk01、cota2nさん作のまとめは
こちら。